春のサイクリングデビューを応援!
初心者にも安心のサイクリングウェア
「30%OFF」
で先行販売決定!
販売情報を随時LINEにて配信

・・運動してますか??・・
最近の調査によると普段の運動不足を感じている人は 79.6%!
(令和2年度スポーツ庁調べ)
そんな方にぜひサイクリングをおすすめします!
・98.6%の人が乗れる身近な乗り物
(2018年PRタイムス調べ)
・足腰、膝や関節への負担が少なく運動習慣がない人でも始めやすい
・近年のブームでサイクリングロードなどの整備が急速に進んでいる
最近サイクリングしてる人を見る機会が増えたと思いませんか?
さらに!
機会があればサイクリングデビューしたいという人はじつに64%
(独自アンケート調査結果より)
サイクリングには専用のウェアがあります!
初心者にもおススメの
サイクリングウェアのご紹介
こんな不安はありませんか??
・あの『ピチピチ』したシルエットに抵抗がある
・とりあえず専用ウェアじゃなくてもいいんじゃない?
・値段が高くて手を出しにくい etc…
サイクリングデビュー後の失敗談TOP3
1.お尻が痛くて耐えられない!
ロードバイク、クロスバイクと呼ばれる自転車はサドルが硬く細いです。
また慣れてくると10㎞、30㎞、50㎞と走る距離も伸びていきますので常に自転車と接しているお尻への負担は想像以上になります。
→立体成型スポンジパッドが優しく負担を和らげます。
2.風の抵抗で服がバタバタして気になる!
ウォーキング、ランニングよりスピードが出るサイクリング。
体にフィットする専用ウェアならストレスフリー!
3.予想以上に汗をかく!
コットンをはじめ多くの素材は汗を吸うとベタベタして重くなり、
集中力を奪い、体力も消耗してしまいます。
→ポリエステル100%のウェアは吸水速乾性に優れており、長時間でも快適なサイクリングを可能にします。
他にも・・・
伸縮性:とにかく伸びる!ていねいな縫製で長く使える
3つの背面ポケット:スマホや雨具など収納可 重心に近い背中に収納することで運転の妨げにもなりにくい!
滑り止め:各所に滑り止めがあるので激しい動きでも体にフィット
安全性:あえて目立つ色を各所に、背面には反射材入り、交通事故を防止
・コロナ禍でも安心の移動手段、エコな移動手段で地球環境保護
そして健康に良いサイクリング
今、全国でサイクリング普及に向けた活動が増えてきています。
サイクリングロードの整備が自治体レベルで各地で推進中
⇒売上の5%をサイクリング普及活動団体に寄付。
あなたの応援購入がサイクリング普及につながります!
オプションもご用意
⇒スカート付きレギンスパンツ
おしゃれも楽しみたい 体のシルエットをなるべく隠したい方へ
⇒サイクルグローブ
グリップをサポートし長時間でも疲れにくい